![]() |
<国名リスト> | |
| Travelers' Century Club (TCC) について | ||
| Travelers' Century Club (TCC) は、米国ロサンゼルスに本部を置く国際 | ||
| 組織で、海外旅行・国際交流を通じて相互理解を深め、国際平和を図ろうと | ||
| いう趣旨で 1954 年に設立されました。(米国本部のホームページ参照) | ||
| TCCでは、世界 196 の国の他に、政治、地理、歴史などの点を考慮して、 | ||
| 独立性が高いと考えられる 134 の地域を加えて、合計 330 の国または国に | ||
| 準じる地域を定めています。 TCC の正会員になるには、これらの国または | ||
| 地域うち 100 ヵ所以上を訪問したことのあることが条件となります。2024 | ||
| 現在の会員数は約1,500名です。 | ||
| 世界には、日本の承認している 195 ヵ国と日本を合計して 196 の国が | ||
| あります。日本の外務省の基準にしたがって これらの国を領域(大州)別に | ||
| 記載すると以下の通りです。 なお、国名は変更されることがあり、近年で | ||
| は、2018年4月に スワジランド が エスワティニ に、2019年2月には マケ | ||
| ドニアが北マケドニア に国名を変更しました。 (地域名のリストは別紙) | ||
| <アジア 22ヵ国> | |||
| 日本 | インド | インドネシア | |
| カンボジア | シンガポール | スリランカ | |
| タイ | 韓国 | 中国 | |
| ネパール | パキスタン | バングラディシュ | |
| 東ティモール | フィリピン | ブータン | |
| ブルネイ | ベトナム | マレーシア | |
| ミャンマー | モルディブ | モンゴル | |
| ラオス | |||
| <大洋州 16ヵ国> | |||
| オーストラリア | キリバス | クック諸島 | |
| サモア | ソロモン諸島 | ツバル | |
| トンガ | ナウル | ニウエ | |
| ニュージーランド | バヌアツ | パプアニューギニア | |
| パラオ | フィジー | マーシャル諸島 | |
| ミクロネシア連邦 | |||
| <北米 2ヵ国> | |||
| 米国 | カナダ | ||
| 日本が承認している国は 195 ヵ国(日本を含めて 196 ヵ国)ですが、主な日本の | |
| 未承認国としては、北朝鮮、台湾、パレスチナ などがあります。 | |
| 国連に加盟している国は 193 ヵ国です。 加盟国の中には、日本の承認していない | |
| 北朝鮮が含まれる一方で、日本の承認している バチカン市国、コソボ、クック諸島、 | |
| ニウエ は含まれません。 | |
| また、国に準じる地域として、TCCが独自の基準で定める地域は、ほぼ毎年見直さ | |
| れますが、2024年12月時点で、その地域名のリストは別紙の通りです。 | |
| なお、日本にも TCCと似た組織として、モモンガソサエティ(Momonga Society) | |
| という同好会があります。 | |
|
||
| Copyright 2020 FP Global Research All Rights Reserved. | ||